わざとオウンゴールした理由:シュトゥットガルター・キッカーズ

ドイツサッカー、5部所属のシュトゥットガルター・キッカーズ (Stuttgarter Kickers) の
リーグ戦での思わぬ出来事が、ドイツ国内の主要なスポーツ紙や通常のニュースメディアでも
大きな話題となった。

それは2020年10月17日(土曜日)、シュトゥットガルター・キッカーズ(以下キッカーズ)の
ホーム試合でのことだった。

雨が降り出しそうな曇り空、気温7℃のスタジアムで、
キッカーズ 対 FC ネーティンゲン (FC Nöttingen) の試合が14時に開始された。

コロナ禍で人数制限があり、観客は500人だった。

シュツットガーターキッカーズ

前半はもどかしい場面が多く苦しい展開だったがそれでも35分、
キッカーズのゴールで1対0となった。

そして前半終了間際の45分、キッカーズのゴールで2対0となった。

このタイミングでの貴重な2点目に、ゴールと同時に私達も立ち上がり、嬉しさで
文字通り飛び上がり、体全体であふれ出る喜びを感じていた。

「ゴーール!」の場内アナウンスも流れ、熱狂していたその瞬間、ゴールを喜んでいる
アナウンスが途中でいきなりプツッと切れた。

場内も静まった。

一体何が?

急に不安になった。

オフサイドじゃなさそうだし、だったらファウルでゴールじゃなかったとか?


訳が分からなかったものの、審判はピッチ中央を指さしている、ということは、
やっぱりゴールだったということ。
けれど、選手同士が何やら言い合っている。キッカーズの監督は審判のところへ行き、
言葉を交わしている。

なんだったんだろう?と思いながらも、試合再開となった。


相手チームの選手が、キッカーズのルーカス・クリング(Lukas Kling)選手に
ボールを蹴り渡すと、そこからクリング選手は自陣のゴールに向かってボールを蹴った。
キッカーズのゴールキーパーはそのボールを止めようとは全くせず、オウンゴールとなった。

相手チームの得点となり、2対1となった。

ちょ、ちょっと待って!
どういうこと??

全く意味の分からない展開に、私は目の前の状況を理解することが出来ないでいた。


もう一度ちょっと整理してみると、

①キッカーズの選手がゴール。
②審判がゴールを「ゴール」と認める。
③ゴールアナウンスが途中で切れる。
④試合再開
⑤キッカーズの選手が自発的オウンゴール。←どういうこと?!

一連の流れを追っても理解できずに、あるのは混乱だった。
2対1となった直後、ハーフタイムに入った。

ハーフタイムで、私達もこの状況をどうにか理解しようと努めた。
確認したところ、

相手チームの選手が、味方がピッチ上で倒れた為、一旦試合を止めるために
ボールを外に蹴り出した。

しかし、キッカーズの選手はその意思に気づかず、単純にミスキックでボールが
外に出ただけだと思い、普通に試合を再開しゴールに至った。

キッカーズのゲーマン (Gehrmann) 監督は、事実を審判に確認。

相手のミスキックではなく、意図的にボールを外に蹴り出したことが分かり、
フェアになるようにキッカーズの選手に、オウンゴールの指示を出した。

何百試合とサッカー観戦をしている友人や夫も、テレビでは似たような状況を1回
観たことがあったものの、
目の前でこのようなプレーを観たのは初めてとのこと。
もちろん私も。

自発的なオウンゴールをした理由が分かったものの、私はまだ動揺を残したまま、後半が始まった。

後半開始直後の47分、キッカーズのクリスチャン・ヒレス(Cristian Giles)選手の
ゴールで3対1となった。

最終的に、4対1でキッカーズがこの試合を勝利した。

この一戦はリーグ戦で、前回の試合までキッカーズが2位、ネーティンゲンが3位につけていて、
その差わずか1ポイントという、どちらも、どうしても勝ちたい試合だった。

更に、わざとオウンゴールをする直前のスコアは、前半終了間際で2対0。
4対0のような点差があったわけではない。

その状況で、自発的に2対1という行動をとったキッカーズ。

「あぁ、でももったいない・・・」と試合中になかなか吹っ切れなかった私とは大違いの
監督とこのチームを心から誇りに思った。

このオウンゴールはフェアプレーとして、ドイツのスポーツ紙やスポーツ番組、
通常のニュースメディアに至るまで数多く取り上げられ、一躍話題になった出来事だった。



タイトルとURLをコピーしました